ナースのお仕事的な看護師の日常

リハビリ適応でない患者さんが多すぎる!

部屋持ちを始めてから1ヵ月半が経ちました。合間にお風呂介助やフリー業務も入ってくるのでまだまだ怪しいもんですけど、どうにかがんばっています。

 部屋持ちをするようになると、フリー業務ではされたことがなかった「血圧が高いけどどうしましょう?」とか「患者さんがリハビリを拒否してます。どうしましょう?」とか「ちょっと不穏っぽくてリハビリどころじゃないんでやめていいですか?」などというリハスタッフからの相談や報告がしょっちゅう舞い込んできます。

 血圧とかに関しては看護師に相談してもらってかまわないんですけどね。困るのは「リハビリ拒否してるからどうにかしてほしい」というような相談。甘い!甘すぎる!1時間割り当てられたからにはもう少し粘ってがんばってくれよー!と思うのですが。意地悪すぎ?
 
 私の働く病院は、看護師は30代40代のスタッフがほとんどなのに対し、リハスタッフは20代の子達が多いんです。なので、この途中で投げてくる感じが、看護師とリハスタッフの考え方の差なのか、昭和生まれVS平成生まれの差なのか、はたまた経験年数の差なのかというのがナース間でよく議題にあがるのですが、まだ結論は出ず。そして、まぁーこの溝がなかなか埋まらない!

 私は最初は経験が足りないせいかなぁ?と思っていたのですが、看護師でも2年目になると途端に貫禄出て患者さんの対応も上手になってきますから、そう考えるとうちのリハさんはなんだか淡々としてて、フワフワしてて、頼りなさげな子が多い!こちらとしては、もっと柔軟性と責任感とガッツがあって欲しいんだけどなぁ。もちろんきちんと出来ているリハさんもいるので、ひとまとめにして責めては申し訳ないんだけど。まぁでも、患者さんの対応がきちんと出来ているリハスタッフはやっぱりベテランなのよねー。

 私は医療職はがっつり接客業・サービス業と思っています。そう思っているナースは多いはず!今の病棟は急性期を抜けた方たちが集まっているので余計に接客業感が強いです。人によって色々対応変えて、褒めたり、励ましたり、叱ったり、突き放したり、脅したり(言葉が悪すぎるかしら?)、距離を縮めたり、距離を置いたりと、患者さんの気持ちを想像しながら、手を変え品を変え試行錯誤しながら、うまくゴールにたどり着けるよう導く。本当に忍耐と柔軟性と演技力と口のうまさが大事!ザ・接客業!そういう技を若いリハさんたちはベテランナースからもっとたくさん盗んで欲しいんですよねー。本当に患者さんをのせたり、なだめるのがうまいナースがいっぱいいるんですもん。看護師の対応を後ろの方でそっと眺めてて、終わった途端に「ありがとうございましたー。お疲れ様でーす。」じゃもったいない!下手すりゃ「次があるので、後はお願いしまーす。」っていうけしからんスタッフもいるんだからたまりません。

 とはいえ、今のうちの病棟の状況はひどいかも。リハさんのやる気や柔軟性云々の前に、リハビリ適応ではないんでは?という患者さんが何人もいるんです。回復期病棟は入院適応の患者さんの条件が決まっています。逆に言うと、条件にさえ当てはまれば、大体入院できちゃうんですよね。なので、そこそこな認知症や精神疾患がある状態からの脳出血や脳梗塞、転倒しちゃって骨折しちゃったなんて方たちは回復期病棟に入院できてしまうのです。そして、そういう場合、大体は怒ってしまってリハビリを拒否してしまったり、不穏になってしまったり、集中力が皆無だったり、指示がまったく入らなかったりと散々な状態になるんですよねー。ただ、看護師から見ていると、もう少し粘って工夫すればもうちょっとリハビリできるんじゃないの?って思うこともあるのですが。

 そういう患者さんは他の患者さんからも嫌がられてしまって、みんなから離れて座ってもらわないといけなかったり、直接文句を言われたり、馬鹿にされたり、私たちスタッフにクレームが来たり。他の方もお互い様と考えてもらえればありがたいんだけど、そうもいきません。確かに他の患者さんの気持ちもわかるんですけどね。でも、入院されてる本人もリハビリしたくて入ってきてるわけじゃないし、きっとこの入院はストレスなんだろうなぁと思うと、やりきれない気持ちになります。こういう時、今の病棟のように部屋食でなくてみんなで食堂で食べたり、離床のために患者さんになるべく部屋から出てきてもらうことが多いのがネックになるんですよねー。

 とはいえ、リハビリが進まないからといっても、次にいくところも決めずに退院させることなんて出来ませんから、家族を説得しつつ、だましだましリハビリをやってみつつ、漢方なんかで気持ちが落ち着くようにしてみつつ早期退院をめざすのですが、結局期限ギリギリまで入院してるじゃないのよ!っていうのもザラにあるのが現状です。

 なんだか部屋持ちをするようになったら、フリー業務の時よりもより患者さんと深く関わるから、だいぶ情がわいてしまい、本当に毎日いたたまれない気持ちになりながら、リハビリの進まない患者さんと関わっています。ただ、私のそんな気持ちはその患者さんには伝わらず、機嫌が悪い時に近づくとパンチされるんですけどね。…ほんと、看護師って仕事は、まず何より忍耐だわー。

-ナースのお仕事的な看護師の日常