回復期病棟に勤務して働いて思うこと

回復期病棟の入院担当と記録に悪戦苦闘。紙カルテもこんなに面倒だったっけ?

4月から時間と日数を増やし、入院担当や部屋持ちをするかと思いきや、相変わらず風呂担当かフリー業務をやっておりました。4月といえば、新人研修の時期。それに加えて学生実習も入ってしまい、そこにスタッフの人数がとられてしまうため、私の入院トレーニングはずっと先延ばしになっていたんです。まだ実習や研修は続いていますが、GWも終わり、病棟も落ち着いてきたので、ようやく私の入院担当トレーニングがぽつぽつと始まりました。
 
今の病棟は回復期病棟なので、入院してくる患者さんは脳出血や脳梗塞の急性期を脱した患者さん、もしくは整形で大腿骨などを骨折して急性期を脱した患者さん。基本的には整形の患者さんの方が元気な場合が多いです。なので、まだトレーニング中なんだから、できれば簡単な整形の患者さんの入院担当から始めさせていただきたいところなんですが。今のところなぜか全員脳疾患…。

脳疾患で来る患者さんは、程度は違うものの麻痺がある人が多いし、前の病院でリハビリはあんまりしてきていないので筋力も落ちているし、高次脳機能障害もあったりするので、理解力や注意力が落ちていて転倒転落の危険があるのでベッドの配置や柵を気にしなくちゃいけないし、嚥下障害や構音障害があることも多いので、食事の形態や水分のトロミなど気にしなくてはいけないなどなど、整形の患者さんよりも気をつけて看ないといけないポイントが多かったりします。また、脳疾患の患者さんは心房細動があったり、高血圧があったり、糖尿があったり、動脈硬化があったりと既往歴がわんさかある場合が多いため、入院のアナムネの他にも、検査の予約を取らなくちゃいけなかったり、モニターつけなくちゃいけなかったり、リハビリスタッフとも情報交換しなくちゃいけないことが多くて、初心者には荷が重い!(時に、あまりの既往歴の量と重さで、脳疾患とスタッフ全員が思い込む整形患者さんも現れますが…。)

加えて、まだ慣れてない先生の患者さんの入院担当にされちゃうこともあり、先生もいまいちわかってないし、私もわかってないしで、「聞いてきます!」「確認します!」で時間ばっかりかかっちゃうことも。検査伝票も必要事項に丸ついていなかったり、日付書いていなかったりで、いまいち不安。指示の出し方にしても、この病院での基本がどんなのかもわかっていない私が言うこともできないし。わかりづらい伝票を書き直させるわけにもいかず、わかりやすくするために情報用紙に書いたり、申し送ったり、メモつけたり、もう手間がかかって仕方ない。脳の患者さん担当でもいいから、せめて慣れている先生にしてほしいものです。

そしてなによりも大変なのが、記録です。今の病院は紙カルテ。もー、地獄!アナムネも大体取り終わって、患者さんへの説明もほぼ終わり、必要書類の説明やサインももらい、後日の検査予約もとって、あとは記録だけ。時間もあと2時間半はある。余裕。余裕。…って思ってたのに、気づいたら帰る時間で、なぜか記録は終わってないっていう。ほんと、気を失ってたのかしら?って思うほど。あまりに不可解なので、よーく思い出してみると、記録の合間に、担当のリハさん達がそれぞれやってきては、夜の移動手段とかトイレ内は見守りかとか、食事のことに関するの報告や相談に来てくれたり、薬の問い合わせが来たり、患者さんが失禁しただの、なんか食べたいだの、飲みたいだのというご報告が他のスタッフからきたり、ご家族が持ち物や今後の面会のことで相談してきたり、あまりにも横槍が多すぎて、全然記録が書けなかったんだと判明。とはいえ、書かなくてはいけないことや書類が山ほどあるので、ギリギリの時間までがりがり記録を書くしかありません。焦るから字は荒れるし、必死に書くから筆圧も濃くなり、帰る頃には腱鞘炎寸前です。

先週まではフォローがついていてくれたから、そのナースさんが連絡相談役を請け負ってくれたので、その間にガリガリ書いていれば良かったのですが、今週から一人立ちになって全部のしかかってきた時の辛さといったら…。結局、記録は絶対埋めなくちゃいけないやつだけ書いて、後は翌日仕上げるっていう方法で乗り切ってます。

以前はもっと紙カルテでも簡単だった気がするんですけどね。紙カルテで新人時代過ごしてるけど、こんなに厳しくなかったもの。最近は記録監査とかで、ケアをしているのに記録に正確に残していないと認められないとか、コストが取れないなどという面倒なことになっているので、本当に気を使います。手は出していないけど、見守りはしていたみたいな場面でも、きちんと見守りっていうキーワードをいれなくちゃいけないんですって。見守っているからその時の様子を記録にかけてるんじゃい!と思ってしまうのですが、そうはいかないみたいで。

部屋の受け持ちは勤務時間の関係で免除されたんだけど、入院はこれからも取っていかなくてはいけないと思うので、はやくペースを掴んで、自分なりのいいやり方を見つけていかなくちゃといけないなぁと思います。ただ、新しい患者さんが一気に増えると顔と名前が一致しなくて混乱しちゃうのですが、入院をとっていれば今までよりも早く見分けがつくようになるだろうから、それはうれしいかな。まぁとにかく、腱鞘炎にならないことを願います。
 

-回復期病棟に勤務して働いて思うこと